1. ホーム
  2. 採用情報
  3. インタビュー:アクイジション

アクイジション

投資部 課長

石松 朋章

投資の未来を切り拓く
フロントランナー。

現在の業務内容について教えてください。
所属する投資部は、マリモ地方創生リート投資法人へ組入れる地方の収益物件取得が主な業務になります。また、運用中の物件を売却する際には売却先の選定から一連の売却業務まで投資部で担います。
普段は仲介業者や物件所有者へアプローチを行い物件情報の収集、物件検証を行います。
検討物件の取得時には、物件調査やマーケット調査、エンジニアリング・レポート、鑑定評価書の取得・各種調整等を行い、物件を適切に評価した上で契約締結、決済までの一連の業務を担当します。
どのようなスキルが求められる仕事ですか?
物件取得にあたり仲介業者や外部調査機関、弁護士、信託銀行、テナント等との交渉や調整が必要になるため、適切なコミュニケーション能力が必要になります。また、物件取得は期限内に複数物件を同時並行で進める必要があるため、各物件のスケジュールや進捗管理をこまめに行うタスク管理能力も必要になります。
仕事のやりがいを感じるのはどんなときですか?
物件取得時には必ず問題点や懸念事項が発生しますが、中でも相手との条件交渉が上手くまとまった時や、エンジニアリング・レポートで疑義の出た項目について、売主や関係者と調整して是正を行い、無事に投資法人に物件の組入れが完了できた時にやりがいを感じます。

仕事をする上で大切にしていることは?
受け身の仕事にならないように気を付けています。上長から業務を任せられることも多いですが、気になることや分からないことがあれば放置せず、その都度自分自身で考えて業務に取り組むことを意識しています。受け身の仕事になると、同じ業務でも成長ややりがいを感じにくくなると思いますので、何事においても主体性を持って取り組む事が大切だと考え、仕事を行っています。また、自分の考えや提案、疑問点があるときは、上長やメンバーに相談しながら、仕事に取り組んでいます。風通しがよく、発言しやすい環境のため、自分の中だけで抱え込んで仕事をしないことも大切にしています。

アクイジション

投資部 課長

石松 朋章

これから入社する方に向けてメッセージ

投資部は部署メンバー全員で協力し、助け合いながら業務に取り組んでいます。また、物件担当として一連の業務を最初から最後まで任せて貰える環境のため、成長を実感する機会も多いです。
投資部は地方の収益物件をメインとした上場リートの仕入れ業務を行うため、他社では経験できないことも数多くあると思います。興味がある方は是非一緒に頑張りましょう。

XXX
XXX
XXX
XXX
XXX
XXX

お電話でのお問い合わせ

03-6205-4755

営業時間 平日9時-17時45分
(土・日・祝祭日・年末年始を除く)